鑑賞の時間

先日のレッスンでの一コマ。

中学生の生徒さんが使っているテキストに、波に関する曲が載っていたのですが、

実際に聴いてみましょうということで、

CD鑑賞を少ししました。あえてiPadではなく、音源のみで。

ドビュッシーの交響詩「海」から第二曲目 “波の戯れ”🌊

曲の印象は、ざっくりいうと、モーツァルトやベートーヴェンと比べて、とても不思議で近代的な感じ。

一般的にはあまりメジャーな曲ではないかもしれません。

生徒さんは「なんか、ハリーポッターみたい〜」と😀

そして、作曲者ドビュッシーについても少しお話ししたり、写真をみたり。

フランスの作曲家なので、パリのセーヌ河や、ルーブル美術館などなど。(ドビュッシーの時代には、ガラスのピラミッドはなかったですが)ちょっとした世界史も📷(以前行った時に、実際に私が撮ったものです。)

ピアノを弾いていると、ピアノソロの曲だけでもたくさんあるので、そればかりになってしまいがちですが、

色々な楽器の音色を聴いたり、どんな国の人が作ったのか、見たり考えてみたりすることで、それがピアノを弾く時にとても参考になることがあります👂

より豊かな演奏を目指して✨

時々、こういう鑑賞の時間を設けたりしています💿🎵

 

読んで頂き、ありがとうございます🌼

 

 

関連記事

  1. ミニ発表会に向けて その3

  2. 今年もありがとうございました

  3. 体験レッスン&ご入会ありがとうございました